2024年3月15日
こんにちは!今井歯科クリニックです。
皆さんは電動歯ブラシと普通の歯ブラシどちらをお使いですか?
クリーニングにいらっしゃる患者様から「自分はどっちの歯ブラシを使ったらいいですか?」と質問頂くことがあります。
今回は、電動歯ブラシと普通の歯ブラシのメリットやデメリットを解説していきます💡
《電動歯ブラシのメリット》
①効率よく汚れが落とせる
電動歯ブラシはたくさんの振動を歯に当てることで、短時間で歯垢(プラーク)を除去することができます👍
②誰でも簡単に磨ける
歯に当てるだけで、歯垢(プラーク)を落とすことができるので小さなお子様からご高齢の方まで誰でも簡単に磨くことができます。
③疲れない
上記したように電動歯ブラシは歯に当てて、スライドさせるだけで短時間かつ効率的に歯垢(プラーク)を落とせるので疲れず歯磨きすることができます😊
《デメリット》
①値段が高い
電動歯ブラシは種類によっては高価なものもあり、充電や電池、先端部分の取り替えなど費用と手間がかかります。
②歯や歯ぐきを傷つける可能性がある
電動歯ブラシは手はあまり動かさずに、歯に当てる程度で使用します。
しかし、つい手を動かしたり力を入れて磨いてしまう人もいると思います。
電動歯ブラシは高速で回転しているので、そこに力を加えてしまうと歯や歯ぐきが傷ついてしまうので注意が必要です⚠️
《手用歯ブラシのメリット》
①値段が安い
歯ブラシは1ヶ月に1回交換することが望ましいです。歯ブラシもずっと同じ物を使用していると毛先が開いてきたりして不潔な状態になります。
電動歯ブラシと比べ、手で動かす普通の歯ブラシは一本数百円で購入できるので、1ヶ月に1回の頻度でも気軽に交換できて歯ブラシを清潔に保つことができます✨
②症状によって使い分けられる
お口の状態は年齢や私生活によって様々です。毛先の形態に種類があったり、歯周病用や奥歯を磨く用の歯ブラシなど、その人のお口に合わせた使いやすい歯ブラシを自分で選択することができます🦷
《デメリット》
①時間がかかる
歯に当てるだけで磨くことができる電動ブラシとは異なり、手を動かして磨くので時間がかかってしまいます🙀
②磨き方が難しい
力の入れ方や、毛先を当てる角度など技術が必要な面があるので、小さなお子様やご高齢の方や手の不自由な方など人によっては磨くのが難しかったり、歯垢(プラーク)を落とせない場合があります💦
💡まとめ
電動ブラシと普通の歯ブラシのメリット、デメリットをここまで解説してきましたがいかがでしたか?
使う人の年齢、お口の中の状態や好みによってそれぞれどちらの歯ブラシがあっているかは異なってきます。
どちらかの歯ブラシが絶対にいいということはありませんので、お悩みの方は一度ご相談ください😊♪