こんにちは。秩父の今井歯科クリニックDH丸山です。 昨夜我が家にヤモリ🦎が来てくれました😊 キッチンの窓を、ふと見るとヤモリがペタペタと…. ヤモリには様々なお告げの意味があると言われ、昔から大切にされてきた…
こんにちは。秩父市の今井歯科クリニックです。 丈夫な歯を保つには、日々のセルフケアだけでなく、食品にも関係があります🦷 ●丈夫な歯をつくるには、バランスのよい食事に、カルシウム🥛🐟 きちんと歯み…
こんにちは。秩父市の今井歯科クリニックです。 前回に引き続き、新しく取り扱っているルシェロという歯ブラシを紹介します! 今回はグラッポという歯ブラシです‼︎ 患者さんの中には歯磨きが苦手、面倒くさい、忙し…
こんにちは。秩父市の今井歯科クリニックです。 ルシェロという歯ブラシが仲間入りしました! 歯ブラシのヘッドが小さめで、お口の小さい方や奥歯が磨きにくい方にオススメのピセラと、歯ブラシのヘッドが大きめで上下の歯を一緒…
こんにちは。秩父市の今井歯科クリニックです。 日々の食事をするために噛むことは非常に大切なことですが、食事をするためだけでなく、噛むことには様々な役割があります! ・噛むことは、健康と深く関わっています しっかり…
こんにちは!秩父市の今井歯科クリニックです。 歯と歯の間は汚れが溜まりやすく、隣の歯と接する面(隣接面)はむし歯になりやすい場所のひとつです! 隣接面にむし歯ができると、歯の表面が粗造になったり穴が開いてしまうこと…
こんにちは。秩父市の今井歯科クリニックです。 冷たい水やアイスを口にすると、歯がしみる。 歯を磨く時や、歯ブラシが歯に当たるとしみるような痛い感じがする…。 それは、「知覚過敏」です。 知覚過敏は主に、加齢によって…
こんにちは!秩父市 今井歯科クリニックです。 私たちの口の中を流れる唾液は、口の中を潤すだけでなく細菌の増殖を抑えたり、口臭、むし歯、歯周病などのトラブルから守ってくれる強い味方なんです💪 今回はそんな唾液…
乳児の顔面と歯 ①顔面の骨の大きさは小さい 簡単なスケッチで乳児の顔を描く時は輪郭は丸を書きます。その丸の中に目と口を書きますね。 大人の顔はどうでしょうか。縦長の楕円を描きその中に目と口を書きます。 生まれたての乳…
こんにちは!秩父市の今井歯科クリニックです。 スポーツをしている方や、暑い夏の時期になると、水分補給のためにスポーツドリンクを飲むことが多くなると思いますが、実はスポーツドリンクもむし歯に注意が必要な飲み物の1つなん…