歯磨きは虫歯予防の基本です。 乳歯が生えてきたら、すぐに歯磨きをスタートしましょう。 今回は幼稚園生くらいまでの小さなお子様の歯の磨き方についてお話しします。 ①乳歯の生え始めや、上下4本が生えてきた頃は、抱っこ磨きで。 …
秩父の今井歯科クリニック 歯科衛生士の丸山です。 何十年も子供の口腔ケアを行って思うことがあります。 「2・3才から歯医者デビューすると、4才くらいから良い子で歯みがきができるようになる」 最近のお子さんも急に良い子…
こんにちは。秩父 今井歯科クリニックDHの八木です。 夜、家の外から子猫の鳴き声がして懐中電灯を持って探しに行くと、 家の前の道路の側溝の下に子猫がいました。 両目は潰れていて、衰弱している様子だったので保護して 次の…
“歯の大きさは遺伝で決まり、顎の大きさは後天的な環境によって決まる。”この事は現在子供達に歯列不正が起こっている真理と私は信じています。 「後天的な環境」とは哺乳を含めた食事生活でいかに口周囲の筋肉を本来の発育をさせ続け…
こんにちは!秩父市今井歯科クリニックです。 木々の葉っぱも色ずき、秋の果物のおいしい季節がやってきましたね😋💓 先日、患者さんからおいしいりんごをいただきました。 長野県にお住まいがある方で、前回の治…
こんにちは!今井歯科クリニック歯科助手の新井です。 むし歯の治療で麻酔をすることがありますが、 「注射が苦手」「痛いのが怖い」など…苦手な方が多いと思います。 今井歯科クリニックでは「思ったより全然痛くなかった」とよく…
こんにちは。秩父今井歯科クリニック歯科助手の坊野です。 先日、患者様から美味しい差し入れを頂きました😆💓 秩父に新しくオープンした『ピアーノピアーノ』というお店のタルトです。 実は、差し入れをくださった患…
こんにちは。 秩父の今井歯科クリニック 受付の坂本です。 新宿タカノフルーツパーラーが川越丸広店に昨年オープンしたので、この間友達と行ってきました! 混む事を予想して行ったのですが、タイミングが良かったのか、待つ事もなく…
こんにちは。秩父市今井歯科クリニック歯科助手の坊野です。 先日、姪っ子のりせちゃんの七五三を行いました。 お天気はあいにくの雨でしたが、大好きなアリエル柄の着物を着てごきげんのりせちゃん♪ コロナ渦の中でなかなか会…