こんにちは。秩父市の今井歯科クリニックです。 4月から新たに1人スタッフが増えました🌸 歯科助手の日野原 琉々(ひのはら るる)さんです。 入社して間もないですが、毎日一生懸命学び、色々なことに積極的に取り組んで…
こんにちは。秩父の今井歯科クリニックです。 最近、お子さんの歯並びについてのご相談をお受けする事が多いです。 その中でも、「もう少し早く相談しておけば良かった」などの声を多く聞きます。 子どもの歯並びが気になる…
こんにちは!今井歯科クリニックです。 皆さんは、歯はお母さんのお腹の中にいる時からつくられているって知っていましたか🧐? 乳歯の歯の芽ともいえる「歯胚」は、妊娠7週目(2か月)の頃からでき始め、永久歯の一部も…
こんにちは!今井歯科クリニックです。 皆さんは電動歯ブラシと普通の歯ブラシどちらをお使いですか? クリーニングにいらっしゃる患者様から「自分はどっちの歯ブラシを使ったらいいですか?」と質問頂くことがあります。 今回は、…
こんにちは!今井歯科クリニックです。 皆さんは自分の歯が何本あるかご存知ですか? 人間の歯の数は、親知らずを含めると全部で32本(永久歯28本)あります🦷 しかし、最近永久歯の足りないお子様が多いように感じます、…
こんにちは!今井歯科クリニックです。 お子様のお口の中を見たとき、歯の表面が白いまだら模様になっていたり、むし歯じゃないのに歯の一部が黄色や茶色に変色したりしていませんか? そのような状態の場合「エナメル質形成不全…
こんにちは!今井歯科クリニックです。 皆さん酸蝕症を知っていますか? 酸蝕症とは、歯に胃酸や酸性の飲食物が「繰り返し触れる」ことで起こる病気です。 むし歯や歯周病に続く第三の歯科疾患として注目されています。 …
こんにちは!今井歯科クリニックです。 最近、テレビなどで洗口液のことをよく目にするようになった気がします。 患者様からも洗口液の選び方、使い方について質問頂くことがあるので、今回は洗口液について説明していきます…
こんにちは!秩父市の今井歯科クリニックです。 葵メディカルアカデミー歯科衛生科の学生さんが臨床実習に来ています。 患者様が来院された際に、治療のアシスタントやクリーニングの見学をさせて頂く事があると思いますが、ご了…
こんにちは!今井歯科クリニックのDH倉林です! 先日、家族で川越に行ってきました^^ 平日だったのですが、人がたくさんいて驚きました😳 さつまいものアイスや親子丼、豆菓子など食べ歩きしましたが、1番印象に残ったのは「…